イーサリアムとは
 このページでは主要アルトコインの一つ、 イーサリアム(Ethereum)の基本情報、について説明します。

イーサリアムの概要

イーサリアム(Ethereum)は、2013年に当時19歳であったVitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)氏によって提案された分散型アプリケーション(DApps)や、スマートコントラクトを構築するためのプラットフォーム、プロジェクトの総称です。

イーサリアムネットワークと呼ばれるP2P型のネットワーク上でスマートコントラクトをブロックチェーンに記録することで、条件と契約内容を予めプログラムしておくと自動的に契約を実行できるのが特徴です。

イーサリアムの基本情報

正式名称 Ethereum(イーサリアム)
シンボル(通貨コード) ETH
現在価格

CoinMarketCap ETH

最小単位 1wei = 0.000000000000000001ETH
発行上限枚数 未定
発行方法 PoW(Proof of Work)
考案者 Vitalik Buterin(ヴィタリック・ブテリン)氏
運営団体 Ethereum Foundation(イーサリアム財団)
公式サイト https://www.ethereum.org/
公式SNS

FacebookTwitterblog

 

イーサリアムとは?

イーサリアムはビットコインと並んで有名な仮想通貨で、現在の時価総額は7兆円超え、時価総額ランキングはビットコインの次の第2位を長らくキープしています。

イーサリアム(Ethereum)という名称は一般的に仮想通貨の名前だと思われがちですが、正確にはアプリケーションを作成する為のプラットフォームのことを指します。イーサリアムのプラットフォーム上で使われる内部通貨のことをETHもしくはEtherと呼びます。

プラットフォームとは環境や基盤といった意味です。
例えばiPhoneにはsafariというインターネットを見るためのアプリがありますが、これはiPhoneというプラットフォーム上で動くアプリということになります。

ここからはイーサリアムのプラットフォームのことをイーサリアムと、通貨のことをETHとして書いていきます。

イーサリアムの特徴

イーサリアムもビットコインと同じくP2P型のネットワーク上で動いており、ブロックチェーンもあります。このブロックチェーンはイーサリアム独自のブロックチェーンなので、ビットコインのものとは別物です。

イーサリアムの特徴は、ビットコインと比べてみると分かりやすくなると思います。
ビットコインの詳細についてはこちらのページで紹介していますのでご覧ください。

ビットコインとイーサリアムの違い

ビットコインは、管理者不要・改ざんできない・止められない決済の仕組みを目的に作られたものです。

それに対しイーサリアムは、管理者不要・改ざんできない・止められないであらゆることを実現できる環境構築を目的に作られています。

つまり、ビットコインは決済を目的にしていますが、イーサリアムではあらゆることができるので、決済もできるし他のことも出来るよということなんですね。

  • ビットコイン:中央管理者不要の決済システム
  • イーサリアム:中央管理者不要であらゆることを実現させるシステム

イーサリアムの大きな特徴は次の2つです。

  • スマートコントラクト
  • 分散型アプリケーション(DApps)

それではこれらを詳しく見ていきましょう。

スマートコントラクトとは?

イーサリアムの最大の特徴とも言えるのが、「スマートコントラクト(Smart Contract)」です。

スマートコントラクトとは、日本語にすると「Smart(賢い)Contract(契約)」という意味になります。

これは契約の自動化、つまり予め決めておいた条件を満たすと自動的にその契約が執行されるというものです。

このままでは分かりづらいと思いますので、身近な例で説明します。

例えば、iTunesのような音楽配信サイトがあったとします。

その音楽配信サイトであなたがあるアーティストアルバムを3,000円で購入します。するとアルバムがあなたのスマホにダウンロードされ、アーティストには2,700円、音楽配信サイトには手数料として300円自動で支払われます。

これがスマートコントラクトの一例です。

3,000円でアルバムを購入するという条件が満たされると、アーティストと配信サイトにそれぞれ利益が分配されるという予め決められていた契約が自動的で執行されるのです。

このスマートコントラクトを利用すると契約がプログラムによって自動的に実行されるため、契約不履行や、虚偽申請を防ぐことができます。条件を満たせば契約が実行されるので仲介人を立てる必要もなくなります。

また、この契約はブロックチェーンに記録されるため改ざんすることができない契約になります。

分散型アプリケーション(DApps)とは?

DAppsとは、Decentralized Applications(非中央集権アプリケーション)の略です。

中央管理者がいなくても自動で実行できるアプリケーションのことで、イーサリアムのプラットフォーム上で動くアプリケーションのことなどを指します。

先程の例で挙げた音楽配信サイトですが、実はあれもDAppsの一つなのです。

まだベータ版ですがUjoというサービスです。

DAppsを使ったサービスは他にも様々な種類が出ていて、

  • 分散型取引所(DEX):中央管理者のいない取引所。仮想通貨を取引所で管理しないので、取引所起因の仮想通貨消失リスクが少ない。
  • ゲーム:イーサリアムのプラットフォーム上でETHを使って内部課金や、アイテムなどの売買ができる。
  • ストレージ:改ざんできない、止まらないブロックチェーンの特徴を活かして、低コストでより安全性の高いストレージを実現できる。
  • ID証明:中央管理者不要、消せない、改ざんできないブロックチェーンの特徴を活かして身分証明や、本人確認に利用するというもの。
  • 著作権管理:Ujoもこの一つと言えるでしょう。

他にも様々な分野でのDAppsが考え出されています。

イーサリアムの今後

様々な分野での活用に注目が集まるイーサリアムのアプリケーションですが、これらはまだまだ開発段階です。

また、イーサリアムは4つのアップデートを前提に開発が進められており、そのアップデートは現在3つめです。つまりイーサリアム自体も開発中ということです。イーサリアムのハードフォークのに関してはこちらのページをご覧ください。

これらの開発が進むことで今後さらにイーサリアムに注目が集まることが予想されますね。

もしイーサリアムを保有したいと考えるのであれば、次にイーサリアム購入におすすめな仮想通貨取引所をご紹介しますので是非参考にしてみてください。

イーサリアムを買うのにおすすめな取引所は?

取引所を使い日本円でイーサリアムを買う(日本円建て)

取引所を使って日本円で直接イーサリアムを買えるおすすめの取引所をご紹介します。

取引所とは、

取引所
「取引所」では、運営元が提供する市場で、売りたい人と買いたい人が取引します。
有名どころだと、QUOINEXや、bitbankなどです。
イメージで言うと、「取引所」は市場。売りたい人(客)と買いたい人(客)が沢山いて、客同士で売り買いする。

簡単に言うと取引所のほうが販売所よりお得にイーサリアムを買うことが出来ます

販売所と取引所の違いはこちらのページで詳しく紹介していますので、興味がある方はご覧ください。

こんな方におすすめ
  • イーサリアムを少しでもお得に買いたい。
  • トレード画面を使ってイーサリアムを取引してみたい。

イーサリアムを買える取引所一覧

Zaifならmakerは取引手数料無料
Zaifではmakerとtakerで取引手数料が変わります。makerであれば手数料が無料になります。
ETHの出来高(取引成立数)はQUOINEXの方が多いので、購入する枚数などでZaifとQUOINEXを使い分けるのもいいかもしれません。

販売所を使い日本円で直接イーサリアムを買う

販売所を使い日本円で直接イーサリアムを買えるおすすめの取引所をご紹介します。

販売所とは、

販売所
「販売所」では、サービスの運営元と仮想通貨を売り買いします。
有名どころだと、コインチェックや、GMOコイン、DMM Bitcoinなどです。
イメージで言うと、「販売所」はお店。
お店(運営元)とお客さんが物を売ったり買ったりする。

簡単に言うと販売所のほうが取引所より割高にはなりますが、その分トレード画面を使わなくても簡単に希望の枚数を購入することができます。

販売所と取引所の違いはこちらのページで詳しく紹介していますので、興味がある方はご覧ください。

こんな方におすすめ
  • イーサリアム(ETH)を買ってみたいけど、取引してる時間はない。
  • イーサリアムを買いたいけどトレードとかは難しそうだからできるか不安。

イーサリアムを買える販売所一覧

スプレッドが狭い販売所はGMOコイン
GMOコインは販売所の中でもスプレッド(売値と買値の差)が狭いので、イーサリアムを販売所で買うならGMOコインがおススメです。スプレッドは常に変動しているので、購入する前にどこの取引所が狭いか確認しておきましょう。

ビットコインでイーサリアムを買う(ビットコイン建て)

取引所を使い、ビットコインでイーサリアムを買えるおすすめの取引所をご紹介します。

こんな方におすすめ
  • 既に保有しているビットコインを使ってイーサリアム(ETH)を購入したい。
  • 取引手数料の安い取引所で購入したい。

ビットコイン建てでイーサリアムを買える取引所一覧

取引所開設の本人確認を待てないならBinance
「手持ちのビットコインでイーサリアムを買いたいけど、新しい取引所開設の際の本人確認は待っていられない」という方には
取引量世界一の海外取引所Binance(バイナンス)がおすすめです。
イーサリアム以外にも、ジーキャッシュ(Zcash)、モネロ(XMR)、ダッシュ(DASH)など国内の取引所では取扱いのない主要アルトコインもBinanceなら取扱いがあります。
この他にも300銘柄以上のアルトコインがBinanceでは取り扱われています。
メールアドレスのみで登録でき、本人確認のハガキ受取なども必要ないのですぐに取引を開始できます。
Binanceへの登録方法はこちらのページで紹介していますのでご覧ください。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事